紙図面 CADデータ化

「膨大な紙図面の保管・修正」や「非効率な図面共有」といった、アナログな図面管理に終止符を打ちます!

いわいは紙図面のCADデータ化で、眠っている紙図面を「技術資産」へと蘇らせ、誰もがいつでも容易に活用できる「図面管理DX」を実現いたします。単品部品から、タンク、架台のような製缶品など幅広い加工品のCADデータ化に対応しております。また、図面作成から調達までをワンストップでつなぐことも可能です。設計から製造までのプロセス全体を効率化し、お客様の生産性向上と競争力強化をサポートいたします。

そのお困りごと、
いわいが解決します!

古い紙図面しかなく、修正や変更があるたびに手作業で書き直している…。

経験豊富なCADオペレーターが、紙図面を迅速・正確にデジタルデータ化いたします!

そもそも、目的の図面や過去の類似図面を探し出すだけで時間がかかってしまう…。

保管スペースを削減し、検索性・共有性を飛躍的に向上させ、図面管理の非効率を解消します!

図面作成と部品調達が分断されており、部署間の連携や業者とのやり取りに時間がかかりすぎる…。

図面のCAD化に留まらず、材料表の作成から部品製作・調達までワンストップで対応します!設計から製造までのプロセスをシームレスに繋ぎ、お客様の業務全体を効率化します!

もし一つでも当てはまるなら、
ぜひいわいにご相談ください。

もし一つでも当てはまる場合は、ぜひいわいにご相談ください。株式会社いわいは、図面管理のDX化から製作まで一貫対応する「紙図面 CADデータ化」ソリューションをご提供します。

「紙図面 CADデータ化」事業の特徴

関連したコラムCOLUMN

ものづくり業界における業務効率化の方法など、お役に立てる情報をお届けします。

馬蹄型ライナー

馬蹄型ライナーとは?役割、使い方、事例まで徹底解説!

テーパーライナーの使い方

テーパーライナーの使い方をわかりやすく解説!

テーパーライナーの規格とは?JISの有無から材質・寸法の選定ポイントまで解説!

SOLUTION

マテリアルソリューション

Material Solutionマテリアルソリューション

ものづくりにおけるBtoBの課題解決を提案

モノづくり業界には、様々なムリ・ムラ・ムダが隠れています。それぞれの会社によって、何に困っているかは全く異なります。様々な問題や課題に対し、最適な製品・技術・ノウハウを総合的に紹介し、お客様と仕入先の垣根を越えたマッチングで解決したい。そんな想いから、事業をスタートしました。創業より50年間、取引先様のもとに足を運び続けてきた「いわい」だからこその、安心、安全、信頼あるネットワークがあります。時代の変化に合わせ、求められるニーズが変化する中、そこに対応すべく常に進化し続けるマッチングサービスを目指します。

DXソリューション

DX SolutionDXソリューション

「勘と経験」から、「データと資産」の時代へ。

工場の現場に散在し、属人化している図面や設備情報を、企業の「デジタル資産」へと転換し、ビジネスプロセスを変革します。勘や経験だけに頼る働き方から脱却し、技術承継や生産性向上といった経営課題の解決に貢献いたします。