いわいについて
代表挨拶・会社概要
いわいの歩み
いわいの理念
いわいの社風
社員インタビュー
お客様の声
クロストーク
選ばれる理由
成功事例
いわいの人財育成
いわいチャンネル
いわいブログ
ウェルカムボード集
お問い合わせ
いわいについて
代表挨拶・会社概要
いわいの歩み
いわいの理念
いわいの社風
社員インタビュー
お客様の声
クロストーク
選ばれる理由
成功事例
いわいの人財育成
いわいチャンネル
いわいブログ
ウェルカムボード集
お問い合わせ
WELCOME BOARD
ウェルカムボード集
SCROLL
株式会社いわいでは、お客様がオフィスにご来社する際やイベント行事の際に、デザインにこだわったウェルカムボードを都度作成し、お出迎えしております。
スタッフが真心を込めて描いた、素敵なウェルカムボードを是非ご覧ください。
【東京】2021年2月 クマさんバレンタイン
【作成者コメント:熊田 友美さん】
2月と言ったらバレンタイン★
熊田さんと言ったらクマさん★
コラボレートして描いてみました。
【東京】2021年1月 ハッピーニューイヤァァ!!!
【作成者コメント:村上 まゆ子さん】
久々にウェルカムボードを描くことになり、今年の干支である丑を気合十分で描いていたら、後ろから社員のKさんに「かわいいね、豚かな?」と言われショックを受けました。
練習します( ゚Д゚)
【東京】2020年12月 ベイマックスツリー
【作成者コメント:熊田 友美さん&植木勲さん】
熊田:なんでも包み込んでくれるあったかいベイマックスをツリーにしてみました!
WELCOME TO IWAIもベイマックス風になんとかがんばって寄せました(笑)
植木:小さなナンバープレートにもIWAIと書いたこだわり
【本社】2020年9月 鬼滅の刃
【作成者コメント:島田 友紀さん】
2回目のお客様からのリクエストで、「冨岡義勇と竈門禰豆子」です。
今月はお二方から鬼滅の刃のキャラクターをリクエスト頂きましたので、合わせて描かせて頂きました。
相変わらず無表情でクールな義勇さんは、日輪刀を杵に持ち替えても格好良く決まりますね。
お月見らしくうさ耳姿の禰豆子ちゃんはお月見団子に興味津々で可愛らしいです。
ちなみにWelcomeの文字はお餅です。
リクエスト頂いたキャラクターは私自信大好きな漫画の登場人物でしたので、全集中して原作寄りに描き上げました
【本社】2020年8月 サマーウォーズ
【作成者コメント:島田 友紀さん】
社員からのリクエストで、テーマは「真夏のサマーウォーズ」です。
サマーウォーズと言えば個性豊かなアバター達!という事で、メインキャラ三体が夏祭りに行く設定で描いてみました。
今年はどこもお祭りや花火大会が中止になってしまい寂しい夏でしたが、このイラストで少しでも夏のイベントを感じてもらえたらと想い、色鮮やかな花火を描きました。
【本社】2020年7月 ちはやふる
【作成者コメント:島田 友紀さん】
初めてお客様からリクエストをして頂きました!
テーマは「ちはやふるで七夕」です。
背景の飾りでさり気なく七夕感を。
原作コミックの表紙にはいつも花が描かれているので、手前にはたくさんのアサガオを。
ちはやちゃんには天の川のイメージの浴衣を着て貰いました。
初めて描いたキャラクターでしたが、お客様にとても喜んでいただけて私自身も嬉しかったですし、自信に繋がる作品になりました。
【本社】2020年6月 ケロロ軍曹
【作成者コメント:島田 友紀さん】
梅雨の時期にぴったりなカエルのケロロ軍曹を、昔のアメリカのミュージカル映画「雨に唄えば」風に描いてみました。
小さく書いた英文はこの映画の歌詞ですので、YouTubeなとで調べて聞いてみて欲しいです。
【本社】2020年5月 トトロ
【作成者コメント:島田 友紀さん】
この頃、日本中でマスクの着用義務が厳しくなっていましたね。
とある漫画家さんが兄が妹にマスクをつけてあげているイラストをTwitterにあげてるのを見つけた私は、サツキとメイでそのイラストのパロディを描こうと思いつきました。
メイもお姉さんぶって小トトロにマスクをつけてあげている、ちょっと真剣な表情が可愛いく描けたかなと思います。
【市原営業所】2020年4月 桜(四月は君の嘘)
【作成者コメント:キェウ・ヌー・ティエン・ミィさん】
「四月は君の嘘」という日本の有名なアニメからイディアが思いつきました。アニメから仲間の支える大切さを感じたので、営業所みんなで力を合わせて成長していくイメージを伝えていきたいです。また、四月は桜の季節なので、桜の色で染めたいでした。
▼苦労した点:
「四月は君の嘘」というアニメのキャラクターの姿を描くのが思ったより難しかったです。
▼気に入った点:
ついに出来上がった絵を見て、小さいなチャレンジを出来たと感じて、嬉しかったです。もっと可愛く喜んで頂けるウェルカムボードを描くように致します。
【東京営業所】2020年4月 多川さん入社
【作成者コメント:湯浅 智菜実さん】
頑張った所:桜と筆記体の文字
こだわった所:桜の大小と、塗りつぶしたものと塗りつぶさないものの2種類描いた所。入社1日目のお祝いを表現できるように豪華にした所
気に入った所:配色
周りからの声:かわいい、豪華と言ってもらえた
【本社】2020年4月 髙橋翔也さん入社
【作成者コメント:島田 友紀さん】
お花見気分が味わえる桜満開なデザインにしました。
上下のリボンのヒラヒラ感がお気に入りです。
【本社】2020年3月 オリジナルいわい社員
【作成者コメント:島田 友紀さん】
とにかく可愛い女の子と風になびく髪の毛を描きたくてこの仕上がりとなりました。
髪のハイライトが塗っていて一番楽しかったところです。
髪の毛が暖かい春の風になびいているように感じてもらえたら嬉しいです。
【本社】2020年2月 スーツフェア ルパン
【作成者コメント:島田 友紀さん】
ここから新しく会社で購入したブラックボードの登場です。
前回までのと比べて少し大きめで、艶消しになっているのでとても描きやすいです。
緑白赤でイタリアらしい色合いを意識しました。
【本社】2020年1月 バレンタインうさまる
【作成者コメント:島田 友紀さん】
バレンタインらしく文字の色をチョコレート風に描きました。
リボンのハイライトの入れ方も綺麗に仕上がり満足です。
【本社】2020年1月 茨城経営研究会ご来社うさまる
【作成者コメント:島田 友紀さん】
もうすぐバレンタインの時期ということで、ラブリーなうさまるとうさこを描きました。
うさまるたちのほっぺたのむっちり感が可愛くてお気に入りです。
ご来社いただいた方たちが記念撮影してくださる姿を見て、喜んでいたようで嬉しかったです。
【本社】2020年1月 ピカチュウ
【作成者コメント:島田 友紀さん】
子年ということで電気ネズミポケモンのピカチュウです。
ピカチュウと隣の雪だるまは立体的に見えるようにボードの黒い部分を影に見えるように描きました。
【本社】2019年12月 アナ雪
【作成者コメント:島田 友紀さん】
過去最速で書き上げたかもしれません。
アナ雪がテレビで放送されるのを知って無性に描きたくなった時のものです。
ディズニー作品は描き慣れてないのですが、なるべく色は塗らずに線だけで描きあげることで上手く表情を描けたと思います。
【市原営業所】2019年12月 クリスマス
【作成者コメント:キェウ・ヌー・ティエン・ミィさん】
12月のテーマはクリスマスですので、クリスマスの雰囲気を描写したいと思いました。ウェルカムボードやポスカなどの資源を使って、クリスマスの輝きを表し、来店されるお客様に暖かい雰囲気を伝えて喜んで頂けば、何よりと思います。
▼気に入った点:
ボールの丸みは十分で幸せという意味で、四角のプレゼントはサプライズという意味を伝えたいと思いました。
▼苦労した点:クリスマスの輝きを描写するために色の使い方は工夫しなければいけないでした。
【本社】2019年10月 炎炎の消防隊
【作成者コメント:島田 友紀さん】
本命のハロウィンです。
マキが操るメラメラとプスプスの炎が描いてて一番楽しかったです。
ペンのインクを指で混ぜて炎感を出せるよう工夫しました。
このペンの描き方は私に描画の可能性を広げてくれるきっかけとなりました。
【本社】2019年9月 鬼滅の刃
【作成者コメント:島田 友紀さん】
フライングでハロウィン風です。
顔の色を黄緑にしてゾンビ風に描いてます。
フォントはハロウィンらしく不気味に仕上げました。
【本社】2019年8月 海
【作成者コメント:島田 友紀さん】
夏といえば海!
波をペンで表現するのが難しかったのですが、描き甲斐があって楽しかったです。
この頃見始めた鬼滅の刃の水の呼吸に影響受けてます(笑)
カニや貝など、全部塗りつぶさずあえて線で塗ることで重くなりすぎないようにしました。
【本社】2019年8月 タム、ザン、ミィ入社式
【作成者コメント:島田 友紀さん】
3人一緒に仲良く成長してほしいという想いを込めて、三つ葉のクローバーを描きました。
【本社】2019年7月 グラインダ決算セール
【作成者コメント:島田 友紀さん】
私物のA4サイズのブラックボードです。
来店のカウンターに置いてました。
フォントはオリジナルで、可愛くて読みやすいを意識しました。
日立のイメージカラーの緑を使ってお客様が商品をイメージしやすいよう工夫しました。
【本社】2019年6月 伏田さん入社
【作成者コメント:島田 友紀さん】
フセダさんなので犬が伏せをしているイラストです。
【本社】2019年6月 外山さん、江口さんご来社
【作成者コメント:島田 友紀さん】
夏らしくひまわりをたくさん描きました。
文字の色は夏の入道雲風のイメージです。
【本社】2019年6月 銚子電鉄とアジサイ
【作成者コメント:島田 友紀さん】
地元の風景を想像して描きました。
雨上がり風に見えるように、アジサイに雫を描いてるのがポイントです。
【本社】2019年5月 レモン
【作成者コメント:島田 友紀さん】
私の好きなレモンを沢山描けてとって満足です。
昨年も5月はレモン(とトトロとメイ)を描いてます。
レモンを立体的に描くため、光の当たり方を1つずつ意識して描きました。
文字は5月の爽やかな風を意識してブルーのグラデーションにしました。
筆記体のアルファベットは難しかったです。
ひっそりと令和元年と書いてますよ。
【本社】2019年4月 イースター
【作成者コメント:島田 友紀さん】
こちらもワンピースよりキャロット とオリジナルのハンプティダンプティを描きました。
イースターの時期なので卵とウサギです。
可愛い女の子を描くのは楽しいです。
上のアルファベットの、バランスを取りながら遠近感を出して書くのが苦労しました。
【本社】2019年3月 ワンピース
【作成者コメント:島田 友紀さん】
桜の時期ということでDr.クレハと、チョッパーを描きました。
冬島回思い出すと泣けますよね。
これはかなり時間をかけて色を何度も塗り重ねたので、特にチョッパーは立体的に仕上がりとても満足してます。
製作には数日かけました。
クレハは初めて人物を描いたキャラクターで、表情のシワ多かっため顔の細かい描き込み方を勉強するのに役立ちました。
【本社】2019年2月 スーツフェア
【作成者コメント:島田 友紀さん】
レディーシャツをアピールするため、ブルゾンちえみ風のキャリアーウーマンを描きました。
フォントは苦手なポップな感じを意識しました。
ぷっくりしたらカタカナのこのフォントは可愛くて気に入ってます。
バレンタイン時期なのでSpecial saleはチョコレート感を意識して描きました。
【本社】2019年1月 いのしし
【作成者コメント:島田 友紀さん】
猪のふさふさの毛とぷりぷりのお尻を描くのが楽しかったです。
4匹とも表情を描き分けて四兄弟風に仕上げました。
右の座っている子だけ女の子で、他の3匹は男の子の設定です。
RECRUIT
リクルート
テーパーライナーはこちら
Copyright (C) Iwai K.K. All rights reserved.