こんにちは!
本社の髙橋です!
最近、テレビを見なくなったという人が増えてきている。私もその一人である。ですが、毎週みているテレビがある。
芸能人が激辛料理にチャレンジしている番組だ。
私は見るたびに思う。そんなに辛いのかと・・・
そして、いわいでは激辛時代が到来している。
このブログでも紹介されていた“例の物だ”。いわいのブログを読んでいる方はすぐにわかるだろう。
市原営業所、東京営業所に続いてついに本社に奴が来た。
それがこちら!!!
このブログでは、もうお馴染みですね(笑)
そして我こそは激辛王になると夢を持っている本社の4人(四皇)の戦いが始まった。
戦いの前に4人の情報をお伝えしよう。
①大川さん いつも優しい先輩だが最近、食生活に気を付けており辛い物はそこまで得意ではない。
②髙橋(私) 甘い物が大好きだが大学時代にメキシコに留学しており辛さには慣れていると自負している。
③齊藤主任 最近、誕生日を迎えますます頼りになる自慢の先輩。だが、辛い物を見るだけで汗が出てくる。
④伊藤主任 私のブラザーでとても優しく時に厳しいとても人望の厚い先輩。甘い物が大好きでカレーはいつも甘口で食べている。
さて、ついに戦いが始まる。誰が、激辛王になるのか?
まず、大川さんのチャレンジ!
もう食べる前からなんか怪しい動き(笑)
結果はいかに・・・
もう完全にアウトですね(笑)
ちょっと見えずらいですが、泣いてます(笑)
続いて、メキシコで鍛えた私、髙橋。
なんと今回、特別に社長からあーーーんして貰いました!
本当は皆が辛そうにしているのを見てて逃げていたのですが、社長に捕まりました(笑)
果たしてメキシコで鍛えた私の結果は・・・
完全敗北です・・
激辛王の称号は、本社の頼りになる主任のどちらかに絞られました。
さて、どちらになるのでしょうか?
お二人とも口に入れる量が違う!!!
さすが主任といったところでしょうか。
見習わないと!
さて、長い戦いについに決着がつきます。
結果はこちら!!!!
齊藤主任のこんな顔、入社して初めて見ました(笑)
残念ながら敗退です。
栄えある激辛王に輝いたのは
伊藤主任です!!!!
チョコレートが大好きでカレーはいつも甘口なのにすごいです!
社長が「全社員の中で圧倒的に一番辛さに強い!」とおっしゃっておりました。
正真正銘、文句なしの激辛王です!
おめでとうございます!(^^)!
長くなってしまい申し訳ありません。書いてるうちに楽しくなってきました(笑)
後、少しだけお付き合いください。
ここからは裏話です。
今回の挑戦は内緒でやろうと思ったのですが、ペヤングを皆さんに配っている時に「これ激辛のやつでしょ?」とだいたいの人にばれてしまいました。
皆さん、ちゃんとブログを読んでいる証拠ですね!会社への愛を感じました。
ですが、一人だけ少し濃い目のペヤングと私が言って一切疑わず食べてくれた人がいました。
それは・・・
「ブログ用に写真撮らせてください」と言ったらお忙しい中快く写真を撮らせてくれました。
齊藤主任だけ、少し濃い目のペヤングと思った中での挑戦。
リアクションは一番面白かったです(笑)
そして、この激辛を楽しんでいた人が一人。
前山さんです!
あの激辛を食べて笑顔!!!!
驚きですΣ(゚Д゚)
もしかしたら、前山さんもとても強いのでは・・・
また、激辛王を決める戦いをしようと心に誓いました。
今、気づいたのですがもう約1300字も書いてる(笑)
ブログって楽しいですね!
皆さんが激辛を食べながらも本社が笑いでとても賑やかだったのでとても嬉しかったです!
激辛を食べた人が全員言っていたのは、「胃がなんか熱い」
その後、皆さんがどうなったのかは分かりませんが私のその後だけ特別に教えますね。
帰宅後、数十分トイレから出てこれませんでした(笑)
楽しかったからまたやりたいですね!
ぜひ、皆さんも今年はおうち時間が増えていると思うので家族でこういう遊びをしてみてはいかがでしょうか?
ですが、皆さん体調だけはお気を付けください。楽しい年末年始を!!!!
とても長くなってしまったブログ。
ここまで読んでいただいた方ありがとうございます!
皆さん、よいお年を!!!!
結果、1700字以上も書いてしまいました(笑)