東京営業所の熊田です!!
東京営業所で平成最後の誕生お祝い会が行われました♪
4月14日生まれの湯浅さん♪
4月15日生まれの田沼くん♪
お誕生日おめでとうございます♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
東京のお誕生日の定番と言ったら、
こっそりお祝いボードを書いて、いつ祝われるかわからない
雰囲気で、いつもお祝いをしておりました!!
(定番すぎて、もうみんな分かり切っちゃってるから、タイミングを予測するのを楽しんでおります(笑))
ですが!!!
今回は違います!!!!
我が社のビジョンにもあるように
【当り前のプロセスに革新を起こし、一流企業を目指します】
(ちょっと一流は目指せなかったかもですが)
当り前のプロセスに革新は起こせました!
会議室で毎朝全員で朝礼を行うのですが、
思いっきりネタバレ状態で初めて試みました!!!!
壁に思いっきり書いてあります!
見れば見えます!
その際司会進行をしておりました田中さん。
ボードとご対面状態。
見えないわけありません。
正直、最後盛り上げてお誕生日を振ってくださいね!と
伝え忘れておりました!
そしたら、、なんと、、、
振らずに朝礼が終了しました(笑)
ええぇええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
誰が言うか決めないとダメですね(笑)
役割分担は明確に!が必要ですね(笑)
【もとい】
仕切り直しで、お祝い会がスタートしました(笑)
気付けば東京も、アラサーの人達ばかり。
もちろん、もっと上もおりますが(私含め)
1日1日時間が過ぎるのがとても早いです。
学生の時、授業はたった50分とかなのに、
長すぎて何度もコックリコックリしてましたよね・・・。
今じゃ、5倍ぐらい・・いや10倍くらいの速度で
時間は過ぎていきますね。。
本当に時間は有限だという事に気づかされます。
だからこそ、1分1秒ムダにせず、すごしていかないとですね
ただ、過ごしているだけでは、とてももったいない。
日々成長し、遊びも仕事も全力で取り組まないと損ですね!
湯浅さん、田沼くんの若いパワーをこのいわいで発揮し、
全力で突っ走っていきましょう!!
もうすぐ令和という元号に変わりますね!
昭和と平成がタッグを組んで、令和も猪突猛進していきましょう!!
本当におめでとう♪