こんにちは!
東京営業所の鈴木です!
5/1~5/4に深圳に海外視察に行かせて頂きました!
メンバーは、
本社の宮内係長と山田主任!
そして岩井社長!!!
4名で行かせて頂きました!
私と山田主任は海外初めてでワクワクドキドキでした!
まず最初に日本との違いを感じたのが、入国審査の多さです!
今回、香港経由で中国に入ったのですが、香港での入国審査が3回!!
中国に入ってからは1回で行けました!
本当に大変だなと思いました、、、
やっと中国にでて街中を見るとイメージとは違い、高層ビルが沢山ある中で田舎ぽさもありひと昔前の日本みたいな感じでした!
深圳市内に入り、高層ビルが並び、街中もおしゃれですごく綺麗でした!
夜の夜景はとっても綺麗でした!
これも深圳市という市で盛り上げる一環として街並みをプロジェクションマッピングにしていました!
3日間、沢山の企業様にいき、高成長した理由や一会社から国を変えての取り組みなどを教えてもらい衝撃とワクワクのスパイラルでした!
知っている名前を上げると、、、
海外進出した無印良品
ドローンなどのDJI
今話題のファーウェイ
アプリなどを作っているテンセント
etc,,,,,
昨年深圳に行っている社長は
『昨年見て聞いたのから変化している!!』
と仰っていました。
深圳はとにかくスピーディー!!
これからは顧客満足ではなく、顧客感動を提供していくことがこれからの発展に繋がる事、そしてテンセントさんが言っていた歩幅は小さく駆け足に!
P.S
深圳では無人化をどんどんやっていました。
コンビニやコーヒー店、スーパー!!
その中でも薬局の無人店舗!
そして3Dでスーツを作る事が出来ます!
機械がなんでもできる形になっているからこそ、価値を提供していけるように今回の学びを成果や結果に繋げます!