こんにちは!
いわい東京営業所の栗山です。
6月24日に第2部のメンバーで機械要素技術展に参加かせていただきました!
まず会場に着いて驚いたのが、会場の広さと来場している方々の数の多さです!!
とても多くのビジネスマンや技術者の方々が、商談のチャンスや業界の知識を勉強するために
参加されているのを見て、この業界は盛り上がってるなーと感じました!
ブースでは色々な種類のネジや加工品が展示してあり、どれも立ち止まって見入ってしまうほど
惹きつけられるものばかりです。しかもただ展示されているだけではなく、来場者に参加してもらう体験型の
ブースも存在しました。
カラフルな小ネジを瓶詰めしたり、自分でねじを切って作るストラップだったり、工具を手に取って試してみたり、、、
実際に自分の肌で感じながら、目で見て耳で聞いて勉強することでより深い理解につなげることができますよね♪
↑
実際に、体験して学んだ村上さん★
担当エリアでリベットがたくさん出荷されるので、リベットの愛が深いです♪
どうやって使われるものなのか、どういった仕組みになっているのか
納得するまでお話聞けました★
もっとリベット愛が深まりよかったです♪♪♪
留守の間、皆様有難うございます!!
帰り足が疲れてへとへとになっていた
栗山と小澤は2人で仲良くドーナツを食べって帰ったことは秘密です!わら
東京営業所
栗山・小澤