野グチ。をプロデュース~3rd Season~
IWAI BLOG いわいチャンネル
SCROLL
2020.12.25

野グチ。をプロデュース~3rd Season~

本日12月25日は全世界的にクリスマスである。

大人も子供も心が躍るクリスマス

皆様はいかがお過ごしだろうか。

 

取り立てて予定もない私が帰りに立ち寄ったスーパーでは、

チキンやクリスマスケーキを店先で販売する傍らで、紅白かまぼこ(高級)を陳列している店員さんが居り、

サッカー台には恵方巻予約受付開始!とパウチされたポスターが貼られていた。

 

とてもシュールな光景だったが、実に日本の年末らしいとも言える。

 

そんな年末の慌ただしい中、

ソーシャルディスタンスを保ちつつ、

今年最後の野グプロ。を行った様子をお伝えしていきたい。

 

弊社・野口とは、かれこれ7年以上の付き合いになるが、基本的に彼は暑がりである。

 

真冬であってもコートは着ず、ジャケット一枚で出社し、仕事中はワイシャツを腕まくりするほどである。

 

 

 

 

 

 

これは5年前の2月の写真だが、防寒ジャンパー着用の私(黒井)や高橋と比べると

野口の寒さ耐性の高さをおわかりいただけるだろう。

 

しかし、ここ1~2年で変化が起き、

一転して寒がりになってしまった。

かつては

「腹筋、板チョコ!」

「腹筋、ちぎりパン!」

 

と掛け声がかかるほどのお腹回りがポッコリ出てきたことも無関係ではないだろう。

 

要するに代謝が著しく落ちてしまったのだ。

 

ちなみに今年は健康診断の結果も芳しくなく、

健診結果表には再検査の文字が躍っていた。

 

 

 

 

というわけで、今回のテーマは「防寒」である。

 

 

 

 

これまで購入してきた服を数点持参してもらい、

組み合わせを考えながら選定を行う。

 

 

 

 

 

 

様々な服を見る野口の顔は真剣そのもの。

 

 

 

 

 

 

 

そして、ジャストサイズで着るとお腹回りが目立つ商品も…

 

 

 

 

 

 

 

野グプロ。第一弾の際はフェイスカバーの使い方もままならなかったが、今は慣れたものである。

 

 

 

 

 

 

 

驚愕したのは、前回契約した購入時特典を得られるクレジットカードの存在を忘れ

会計をしようとしたことである。

 

やはり彼の家に使い道のない壺や掛け軸が並んでいると推察される…

 

フラリと寄ったお店で可愛い店員さんに勧められ萌え袖のようなセーターを試着。

 

(今回一番の高額商品)

 

 

 

 

 

袖があまりにも長すぎると思いきや、

 

 

 

「こうやって着るんですよ(ハート)」

と手取り足取らずのレクチャーを受け、

男・野口、購入を決意。

 

 

予算の都合でダウンは断念してしまったが、

次回は冬のバーゲン編?でお会いしましょう!

 

それでは皆様、良いお年を!

 

バイセコー!バイ・バイセコー!

RECRUIT
リクルート
テーパーライナーはこちら
TOP
Copyright (C) Iwai K.K. All rights reserved.